日本の中小企業の先進・先端技術で世界に挑む 海外企業経営者と日本の中小企業との 「先端産業CEO商談会」を“オンライン”で開催!
- info120050
- 2020年12月28日
- 読了時間: 2分
独立行政法人中小企業基盤整備機構(*1)は、令和3年2月に、
インドネシア、
マレーシア、
フィリピン、
シンガポール、
タイ、
ベトナム
の6か国の海外企業約25社と日本の航空機・ロボット関連中小企業との
オンライン商談会「先端産業CEO商談会」を開催します。
{(*1)略称:中小機構、所在地:東京都港区、理事長:豊永 厚志}
詳細につきましては、以下の中小機構HPをご覧ください。
■開催概要
・第1期
対象国:インドネシア・タイ・ベトナム企業
日 時:2021年2月01日(月曜)~ 05日(金曜)
・第2期
対象国:マレーシア・フィリピン・シンガポール企業
日 時:2021年2月18日(木曜)~ 19日(金曜)
2021年2月24日(水曜)~ 26日(金曜)
主 催:独立行政法人中小企業基盤整備機構
協 力:全国航空機クラスター・ネットワーク
後 援:国際機関日本アセアンセンター、
(予定)独立行政法人日本貿易振興機構、
独立行政法人国際協力機構、
株式会社日本政策金融公庫、
株式会社商工組合中央金庫、
信金中央金庫等
会 場:オンライン(Microsoft Teamsを使用)。
事前に通信テストを実施します。
募集締切:2021年01月08日(金曜)12時
参加費用:無料(PC等の機材や通信は各社の費用負担)。
全商談に中小機構の専門家と通訳者が同席し、
商談をサポートします。
応募方法:以下、中小機構ウェブサイトよりお申し込みください。
■参加お申し込みに関するお問合せ先
「先端産業CEO商談会(オンライン)」事務局
担 当 者:市川(イチカワ)、アユ
電話番号:03-6407-9876(平日10時00分~17時00分)
E-mail :innovative-ceo2020@pasia.co.jp
<海外CEO商談会事業 (CEO Network Enhancing Project) >
中小機構では、日本企業との連携を希望する海外企業経営者(CEO)と
海外展開を目指す日本の中小企業者とのマッチングを 2012年度から実施しています。
経営者同士で直接商談できることが最大の特徴で、通訳を配置し、国内にいながら、
信頼のおける海外ローカルパートナー企業(*2)と出会うことができる機会を提供します。
{(*2)海外現地の公的支援機関等の推薦企業だけが参加します。}
最新記事
すべて表示沖縄県主催の 「沖縄県のクラスターセミナー(航空機MROのいまがわかる 沖縄県航空関連産業クラスターセミナー)」が、株式会社日本総研研究所により、開催されます。 このセミナーは、航空機MRO(*)産業に関心がある企業を対象に実施するもので、...
本イニシアティブでは、航空機装備品産業の振興を目的とした7件のセミナーを開催します。 今回は、来年1月開催の3テーマについて下記のとおり受講者を募集いたします。 皆様のご参加をお待ち申し上げております。 ② ARP4754A...
(株)放電精密加工研究所「非破壊検査アカデミー」では、 浸透探傷検査(PT)を対象としてNAS410/EN4179検査資格取得に必要な実務経験トレー ニング(OJT)や特殊工程認証取得のためのコンサルティングを行っています。 ...
Comments