在日米国商工会議所 中部支部 航空産業 委員会主催 「F-35」セミナーのご案内(英語講演)
在日米国商工会議所では、世界でも最も先進的な技術を有する戦闘機「F-35」に関するセミナーを開催します。日本におけるF-35プログラム・ディレクターであるパトリック・シェーハン氏がF-35の多彩な技術について詳しくお話いたします。 ■日程 ...
在日米国商工会議所 中部支部 航空産業委員会主催 在日航空宇宙関連企業メンバーとの交流会「Flyby」のご案内
在日米国商工会議所では、会員・非会員を問わず、航空宇宙に関わる方同士の交流を気軽に図っていただくイベントを開催します。登録の必要も無し、参加費も無料となりますので、ぜひお気軽にご参加ください。 ■日程 2015年7月31日(金)PM6:30~ ■会場 Coat...
航空機製造技能者育成講座(構造組立初級)の受講者の募集について
(一社)中部航空宇宙産業技術センターでは、経済産業省中部経済産業局から平成27年度新分野進出支援事業(アジアNo.1航空機産業クラスター形成支援事業)を受託し、機体メーカー(川崎重工業㈱航空宇宙カンパニー、富士重工業㈱航空宇宙カンパニー、三菱重工業㈱交通・輸送ドメイン)及び...
【受講生募集】人材養成講座「航空機開発関連試験評価人材養成講座」のご案内
只今、下記要領にて航空機開発における試験評価に関わる人材養成講座の受講生を募集しています。 奮ってご応募ください。 ■主催:一般社団法人中部航空宇宙産業技術センター 協力:名城大学 理工学部 交通機械工学科 ビークル制御研究室 ■講座の目的...
【受講生募集】人材養成講座「航空機技術-設計現場からのレッスン」のご案内
只今、下記要領にて航空機設計に関わる人材養成講座の受講生を追加募集しています。 奮ってご応募ください。 ■主催:一般社団法人中部航空宇宙産業技術センター 協力:名古屋大学 ■講座の目的 本講座は、航空機の設計現場の体験を踏まえて、...
東北大学実験施設共用促進公募説明会及び体験学習会について
東北大学流体科学研究所次世代流動実験研究センター 共用リエゾン室から公募説明会及び体験学習会について 東北大学流体科学研究所には世界トップクラスの大型実験施設が設置されています。 この中から、低乱風洞実験施設と衝撃波関連施設の二つの施設を皆様へ共用促進するために、...
補助金申請に関する専門家派遣事業のご案内
<補助金申請サポート事業(無料)> 補助金申請に関する専門家派遣事業のご案内 『補助金申請』に対するサポート制度をご案内致します。 現状、ミラサポ専門家派遣の中で『補助金申請』に対する支援は不可とされておりますが、 補助金申請に関する専門家派遣は添付事業であれば可能です。...
航空事業論講演会のご案内 ※残席数、若干名のみ
名古屋品証研株式会社は、「新航空事業論」の著者である 井上 泰日子氏をお迎えして航空事業論に関する講演会を開催します。 航空事業を理解する良い機会と存じますので、是非ご参加ください。 ・講師 井上 泰日子氏(獨協大学特任教授) ...
第5回次世代ものづくり基盤技術産業展 -TECH Biz EXPO 2015- 航空宇宙産業企画展について
第5回次世代ものづくり基盤技術産業展 -TECH Biz EXPO 2015- 航空宇宙産業企画展について 航空宇宙産業企画展を「第5回次世代ものづくり基盤技術産業展-TECH Biz EXPO 2015-」と同時開催します。出展規程をご一読頂き、是非お申込みください。...
東大シンポジウム「日本の旅客機開発とその意義~引き継がれる未来への夢」のご案内
東大シンポジウム 「日本の旅客機開発とその意義~引き継がれる未来への夢」の ご案内 「日本の翼を、世界の空へ」-日本の最新モノづくり技術による国産民間旅客機MRJの開発が、平成29年のエアライン納入を目指して進められています。昭和37年に初飛行、昭和48年に製造が終了したY...